おはようございます。わこうです。
今週は年末年始ということもあり、あまり目に見えた動きはありませんでした。ただ、考える時間や家族と話し合う時間はそれなりに作れたと思います。
ーサービスの組み立て方の再検討(1月4日)
給与計算代行の組み立てを再検討しました。
給与計算は毎月発生する業務なので継続的なお付き合いになりますが、ともすればマンネリ化したり価格競争に巻き込まれたりすることが予想されます。そこで、給与計算を依頼することに継続的にメリットを感じてもらえる仕組みが必要だと思っています。
具体的にはクライアントさんの状況や希望などもあると思いますが、それぞれのステージにあったストーリーやシナリオを想定して、それに応えるサービスメニューを揃えようと考えています。単に給与計算を代行しますより深いお付き合いがしたいと思っているので、業務改善や勤怠管理の見直しなど給与周辺のサービス以外にも繋げていける組み立てを検討しています。
また、料金の設定方法についても再検討しています。
給与計算代行については多くの社労士事務所が計算対象人数の幅を設定して料金を決めているようです。例えば、1人〜10人で20,000円/月、11人〜20人で30,000円/月といった感じです。私が在籍していたアウトソーサーだとベースとなる基本料金があり、そこに1人毎かつサービス毎の従量制の料金が加算される料金体系になっていました。
個人的には社労士事務所方式だと定額でわかりすいですが、大雑把すぎて人数の境目で金額が大きく変わってしまう、アウトソーサー方式だと人数とサービスに応じた適正料金かもしれませんが、細分化されすぎて非常にわかりにくいという印象を持っています。そこをなんとかできないかといくつかの代替案を検討しています。なかなか難しいですが。
今週の動きは以上です。少ないですね。ただ、本はたくさん読めました。
また、開業準備とは直接関係ありませんが、今日e-Taxで確定申告をしました。
マイナンバー対応で楽になったかと言われれば微妙な感じでした。先の画面でマイナンバー認証しているのに、後の工程で複数回パスワードを要求されます。本当に微妙でした。
実は、私は肝心の社保の届出については電子申請の経験がありません。今まで窓口持ち込みか郵送対応ばかりだったので、社保の電子申請に触れる機会がありませんでした。この部分はこれから経験して学んでいかなければと思っています。
0コメント