こんにちは。わこうです。
今週は確認と微調整の一週間でした。そして、いろんな方とお話ができた一週間でもありました。
ー勉強会&懇親会(2/16)
地元支部の同期登録社労士が集まった勉強会がありました。初回テーマは障害年金について。すでに多くの案件に携わっていらっしゃる方の講義は勉強になります。この分野は自分にとっては未踏の地なので、本当にありがたいです。
懇親会ではそれぞれのバックボーンや現在進行形の苦労話など。皆さんいろいろな想いを抱えながら日々精進されてるんだなあと。そして、いろんな経緯を経て今同じ空間にいることの不思議さを感じてしまいました。
ー電子申請の研修会(2/20)
1号業務を取り扱うのに電子申請の経験ゼロということで情報収集も兼ねて参加してきました。事前準備のめんどくささは別として、実際の処理手順は思ってたより使えそうな印象です。さらにソフトを使えば簡単かついろいろ連携できますよということですね。コストや時間の節約以外にもメリットがありそうです。これをきっかけに使用を検討しているソフトはほぼ決まりました。
ー地元の信金に創業相談(2/19)
前のブログで書きましたが、初めて外部の人に面と向かって自分のビジネスプランを説明しました。その後に連絡した支店の担当者さんから、その支店には社労士のコネクションがないというお話があったので、淡い期待を持ちつつ来週訪問をする予定です。
ー事業計画の微調整(2/19-2/23)
創業相談の後、より実現性の高い計画にすべく微調整を続けています。売上計画はより具体的なクライアントとサービスを想定して料金表とセットで微調整をしました。
ー税理士さん探し(2/19-2/21)
事業計画もそうですが、ネットワークを広げる意味も込めて税理士さんを探し始めました。セールストークで面倒なことは専門家に任せてねと言うからには自らも専門家にお任せすべきだと思ったのもあります。
ー集客について検討(2/21-2/23)
ウェブサイトの作成を依頼する前にまずは自分自身でセールスポイントの整理。税理士さんを探す過程で考えたことや訴求の方向性など伝えたいこともいろいろまとめています。まとまれば簡単な紹介資料にもなるかなと思っています。
やればやるほど、考えるべきことや決めるべきことがたくさん残っているなと感じます。それでも地道に判断をしていけば少しずつでも前に進めるかなと思うようにしています。
0コメント