こんにちは。わこうです。
今週は少し前の体調不良から回復して、やっと以前のペースを取り戻してきました。
セミナーに参加したり、事業計画をブラッシュアップしたり、具体的な事業予算の精査を始めたりの一週間でした。
ーセミナー参加(2/8、2/14)
サービス展開の参考にしたいと思い、給与計算と中小企業向けのメンタルヘルスに関するセミナーに参加しました。
給与計算のセミナーについては前に書きましたが、サービスを取り巻く環境の変化や料金体系などについてとても参考になりました。特に料金体系は結構大幅にバランスを修正しました。
メンタルヘルスのセミナーではその重要性や中小企業向けの現実的な提案内容まで、具体的な事例を紹介していただきました。医学的な根拠や統計資料も交えた医師や保健師ならではの視点でとても興味深い内容でした。
健康経営の支援についても言及がありました。自分で直接的に対応する機会はないかもしれませんが、要望を理解したり適切な機関に繋げるには、やはりアドバイザー資格は取得しておこうと思いました。
ー外部サービスや備品の具体的な検討と情報収集
サービスの内容がより具体的になってきたことを受けて、それらを提供するために必要な備品や外部サービスのスペックや料金を精査し直しました。
パソコン周りについては直販サイトのチャットで相談をして自分が必要と考えるスペックから機器を選定。以前在籍した事務所では毎日フリーズする低スペックのパソコンだったり、予備機が出所のはっきりしない中古パソコンだったりと、本当に苦労しました。
その代わりと言っては何ですが、事務用品や消耗品については削れるものは少量、一部だけ、代用などの視点で調整しました。チャットやウェブ会議などのサービスは契約アカウント数や従量制のものが多いので、初期は低額で利用できると考えています。
実際に見積もりを取ったり、担当者と連絡を取り始めてから分かったり知ったりすることも多くありましたので、その度に悩んだり考えを修正したりしました。
ー事業計画のブラッシュアップ
セミナー参加でサービス体系や料金体系を修正し、見積もりや情報収集で経費予算を修正した結果を事業計画に反映させました。微妙に単月黒字化は早くなりそうですが、計画は計画ですのでこれを現実にするための取り組みを実践することが大事だなと改めて思いました。
ー創業計画の作成
今までの事業計画作成で書き溜めたことを創業計画にまとめました。今まで色々調べたり考えたりしてきても、まだ具体的に書ききれない部分があって苦労しました。来週、地元の金融機関に最初の相談に行く予定ですが、まだ税理士さんを見つけられてないので、早く探したいと思います。相性の合う税理士さんって、どうやって探せば良いのやら。まずは地元の認定支援機関の税理士さんから探してみようと思います。やはりこうして実際にお会いして話をするのが一番なんでしょうね。
そう考えると、クライアントさんから見て相性の良い社労士をどうやって見つけるかを考えられれば、自分の宣伝チャネルも見つかるんでしょうね。とはいえそれが難しいから皆さん苦労されているんでしょうけど。
明日は地元支部の新人社労士の勉強会に参加してきます。積ん読の解消もしたいので週末はインプットに努めたいと思います。
0コメント